Custom-MoreLinkとは<!–more–> のリンクをカスタマイズできるプラグインで、
#more-**** を取り除く為に入れていたのですが、プラグインを入れずともfunction.phpに以下の記述をすれば良い事がわかりました。
function.php
function remove_more_jump_link($link) { $offset = strpos($link, '#more-'); if ($offset) { $end = strpos($link, '"',$offset); } if ($end) { $link = substr_replace($link, '', $offset, $end-$offset); } return $link; } add_filter('the_content_more_link', 'remove_more_jump_link');
20行目の/** @ignore */の下辺りに入れてみました。
という事で、Custom-MoreLinkとはさよならしました。ばいばい~今までありがとう!
参考URL
「続きを読む」のカスタマイズ – WordPress Codex 日本語版